松下村塾リバースプロジェクトから、ちびっこの志を育むココハグのお話@RYO下村塾の巻。

松下村塾リバースプロジェクトから、ちびっこの志を育むココハグのお話@RYO下村塾の巻。

「サムライや武士を切り口に、日本の文化や歴史に’楽しく’触れるきっかけをつくる」
ファッション武士のRYO!でござる。

本日のRYO下村塾、
第9回目のゲスト講師は、草加 今日子さん!

伊勢谷さん主催の松下村塾リバースプロジェクトで出会った、
草加ちゃんに、
「日本の未来を担う全ての子どもたちに志を!」

というテーマで、
松下村塾リバースプロジェクトはどんな内容だったのか?という話に始まり、
「ココハグ」という草加さんが実際に活動している
子ども向けの居場所作りのお話などを伺いました。

日本の子どもたちの三つの貧困あるそうです。
・経済の貧困
(学力や学歴の差につながる)
・経験の貧困
(都会と田舎で経験できることなどの格差)
・関係の貧困
(信頼できる大人が身近にいるかなどの格差)

これらを解決するために、
どんな子どもたちでも駆け込むことができるような
家庭でも学校でもない第三の居場所を作り

そして、
場所だけではなく、そこで信頼できる大人と関係を築くことが重要だという観点から
「ココハグ」という活動をされています。


(松陰先生かけじくの前で、草加ちゃんと)

ココハグでは、
小学生の低学年を対象に教育実習前の大学生が先生となり、
前半では、実験をしてみたり、書道をしてみたりしながら
関係を深めます。

そして、後半では、
志を考えてみよう!ということで、
小学生のみんなに、

「将来、どんな風になっていたい?」
「それは、なんでだろう?」と問いかけて、

小学生の志を育もう!という取り組みをされています。

本編のお話が終わったあとは、
RYO下村塾恒例のピロートーク
(終わったあと、みんなでなんやかんや話す。)して、

松陰神社通りでランチしてきました。

ココハグについてのFacebookページ!

第二回メンバーも募集している松下村塾リバースプロジェクトについて

来週のRYO下村塾は、
11月14日(土)10:00~12:00
ゲスト講師は、薩摩の島津さん!
室町時代〜幕末〜そして現代に通じる、薩摩の教育について教えて頂きます!

「薩摩ism」〜郷中教育〜 by島津久崇(しまづ ひさたか)
薩摩藩は現代でも偉人を多数輩出している。
さかのぼると薩摩藩は、室町時代から続く教育により、優秀な人材を数多く輩出している。
その中でも一際有名なのは西郷隆盛・大久保利通だろう。
だが、彼らはほんの一つまみの偉人でしか無い。
なぜ未だに薩摩は稲盛和夫氏のような人材まで輩出出来るのか。その原点である薩摩の教育に迫る。

お年寄りから、働いている方、大学生、高校生、中学生まで、
もっといろんな人とお話したいので、
毎週土曜日、世田谷区の松陰神社前に来てもらえたらな!と思いまする。

さむらいらーい!!

Twitter@ryo_realはコチラをクリック
会いに行けるRYO!の今後の予定はコチラをクリック
RYO!の歌や歴史講座、コントの動画ぜよ!ちゃんねる登録!
LINE@でサムライとお話!
友だち追加

RYO!
株式会社DO THE SAMURAI 総大将(代表取締役) / プロのサムライ 東京大学文学部。 在学中より「サムライを切り口に、日本の文化や歴史に’楽しく’触れるきっかけをつくる」という志のもと、毎週、世田谷松陰神社の歴史資料館で塾を開講、史跡ツアー・歴史イベントを主催。 そして、2016年4月に法人化。仲間とともに新たなスタートを切りました。株式会社DO THE SAMURAIでは、 「’日本から世界へ”国内の地域から地域へ、日本人一人ひとりが文化や歴史を発信できる’外交官’に」というビジョンのもと、 地域の歴史ブランディングなど新たな事業に取り組んでいる。

0 Comments

コメントを残す